道後人日和

こんにちは!道後人です。道後人日和では日々の生活、子育て、おすすめ情報を気ままに書くブログです。

ベビーくもんってどうなの?効果は?

幼い子供の親なら子供の教育について考えてしまいますよね?私の子供は実際にベビーくもん通いました。今はくもんに通ってます。ベビーくもんって実際のところはどうなのか?気になっている方は参考にしてみてください。

 

 

ベビーくもんとは?

f:id:yudaiokazakiblog:20191209203835j:plain

0歳からはじめられるくもんです。


0歳ではしゃべることもできないので、先生は塾のような指導と違い。

 

お母さんの相談役といったイメージでしょか。

 

毎月、教材が与えられ、それをお家で学習するような形です。


料金は?

f:id:yudaiokazakiblog:20191209203624j:plain

月額2200円です。

 

月に1回で2200円は高い!

 

と思うかもしれませんが、教材(絵本)などが与えられるので、教材代だと思えば私は高いとは思いませんでした。

 

お歌のCD、絵本、本、カードなど子供にとって色んな角度から刺激を与えてくれる教材が多いです。

 

絵本に関しては本屋に行き、自分で選ぶことも可能ですが、くもんがおすすめしてるってだけで良い絵本な気がしますよね?笑

 

週何回

週に1回もないです。


月に1回です。

 

少ないとは思いますが、0歳から3歳の習い事なので、それくらいで充分だと思います。 

 

ベビーくもんは親次第

 

先程も述べたように月1回です。

 

ベビーくもんでは、それを活かすも親次第だと思っています。

 

絵本を与えられているということは、親が絵本を読んであげないといけません。

できれば毎日読んであげると良いでしょうね。

 

ベビーくもんに通わせた理由は?

まずは、保育園に通わせてないので、幼稚園に通わせる予定です。

 

行く予定の幼稚園が4歳から(プレは3歳からでプレには週1で通ってます)なのでその間何かやらせてあげたいな!と思いました。

 

正直、奥さんと相談して2つで悩んでいました。

 

・お母さんたちが集まる自治体の集まりに会費を払って参加するか?

・ベビーくもんにするか?

 

両方体験したのですが、奥さんが決めました!「くもんが向いてそう」

それ以外に理由ありません。

 

「習い事が早い」とか「お金もったいない」と思うかもしれませんが、私はそうは思いません。

 

子供って吸収力半端ないです。

 

この幼児の教育ってすごい大事だと思います。

 

例えるなら

 

A:幼児教育お金かけて、学校の勉強は自分で頑張る

B:幼児教育はせずに中学生ぐらいから塾に通わす

 

私はAの方が良いのではないかと考えているので、くもんにも賛成しかありません。

ただし!習い事ばかりにならないようには気をつけるつもりです。


ベビーくもんに通わせた効果は?

私の子供は1歳からベビーくもんに通っています。

 

そこからは母親に感謝です。


毎日寝る前に絵本を読み聞かせしていました。

 

すると、文字を読めるようになる前に絵本を読みだしました。

 

文字を読んでいるのではありません!丸暗記しているのです。

 

子供はすごいな!!と関心しました。

 

そこからは文字を覚えるのは早かったです。

 

2歳の頃には、ひらがな、カタカナ、ローマ字をマスターできるようになりました。

 

ちなみに今は3歳ですが、簡単な漢字や英単語も読めます。

 

くもんはどんどん進めてくれる

f:id:yudaiokazakiblog:20191209203717j:plain

ちなみにベビーくもんではなく、通常のくもんは3歳から始まります。

 

しかし、能力に応じて早く進めてもらうことも可能です。

 

実際に私の子供は2歳の途中から普通のくもんになりました。

 

ベビーくもんの内容が理解してるとなると、次のステップに進めてくれるのです。

 

これがくもんの良いとこだと思ってます。もちろん金額上がりますが…

まとめ

結論からいうとベビーくもん通わせて良かったです。

2000円ちょっとで教材もらいながら、子供と一緒に学べるので、おすすめです。

親としても、絵本を読んであげる仕組み作りになっているし、子供も喜んでくれます。

私の子供は読みなどは結構進んでいると思うので、教育という観点でみても正解だったと思います。