道後人日和

こんにちは!道後人です。道後人日和では日々の生活、子育て、おすすめ情報を気ままに書くブログです。

【初心者】ゴルフ初心者は7番アイアンで練習?


ゴルフ始めるけど、どうやって練習したらいいの?
クラブセット全部揃えないといけないの?

こんな悩みを解決します。

・クラブの種類
・ゴルフ始めるのに最初から道具全部揃えるの?
・初心者は7番アイアンで練習

 

 

 

クラブの種類

 

ゴルフクラブには様々なクラブがあります。

大きくわけて3種類

 

ウッド

アイアン

パター

 

このウッド、アイアン、パターをおりまぜてゴルフという競技を行います。

 

実際にゴルフラウンドで1番使う回数が多いのはアイアンです。

 

アイアンは1番から3番(ロングアイアン)4番から6番(ミドルアイアン)7番から9番(ショートアイアン)

というように距離別で使用アイアンが変わってくるので、1番練習が必要です。

 

ゴルフ始めるのに最初から道具全部揃えるの?

ゴルフを始めるのに最初から全て揃える必要はありません。

 

ゴルフを趣味にする確固たる決意がある人はゴルフクラブセットを買って揃えましょう。

 

しかし、練習してみてからゴルフしようか迷っている方はとりあえず、ゴルフクラブセットを買うのは待って下さい。

 

打ちっぱなしで練習するのにゴルフクラブセットなんていりません。

 

中古でいいのでとりあえず7番アイアンだけ買ってみましょう。

 

中古であれば綺麗なものでも1000円くらい 出せば手に入ります。

 

もちろん、7番アイアンだけではゴルフ場でのラウンドは厳しいですが、練習なら存分にできます。 

 

ゴルフ場でラウンドしてみたいという方はこちらの道具を買っておけば安心です。

>>ゴルフ初心者が必要な道具はこちら

 

打ちっぱなしでゴルフ練習して面白くなければゴルフクラブ買う意味ないですからね…

 

それはもったいない!

 

 

初心者は7番アイアンで練習

ゴルフ初心者でラウンドではなく、打ちっぱなしで練習する方はとりあえず7番アイアンで練習しましょう!

 

なぜ7番アイアンなのか?

 

それは、7番アイアンが全体のクラブの中で中間の長さ、難易度になるのでこれから始めるスウィングの基本になります。 

 

7番アイアンでしっかり体を使ってスウィングできるようになり、ボールが上手に飛ぶようになればドライバー、その他のアイアンなどの練習に移りましょう。

 

毎回バラバラで練習するよりも遥かに効率的な練習になります。

 

まとめ

初心者は7番アイアンを買って、練習所にGO!です。

 

そこでゴルフにはまったら、ゴルフセット買ってください。

 

それまでは7番アイアンのみでOKですよ!ぜひ7番アイアンで練習してみてください。

 

【ゴルフ】自分でできるグリップ交換

ゴルフのグリップ交換自分でできるの?できるならやってみたい

という方へ向けた記事です。

 

 

 

記事の内容

・グリップ交換に必要な道具

・グリップ交換の方法

グリップ交換に必要な道具

f:id:yudaiokazakiblog:20200128192706j:image

・新しいグリップ


GOLFPRIDE(ゴルフプライド) ゴルフグリップ ツアーベルベット・ラバー バックライン無 VTM ブラック M62R (10本セット) ゴルフグリップ

・パーツクリーナー


KURE パーツクリーナー

・グリップカッター


ダイヤ(DAIYA) ダイヤグリップカッター AS-410

・グリップ交換テープ


Tabata(タバタ) ゴルフ グリップテープ メンテナンス用品 グリップ交換 両面テープ 30m巻 GV0611

グリップ交換の方法

旧グリップを外す


f:id:yudaiokazakiblog:20200128192458j:image

グリップカッターを使ってグリップを外します。

カッターで自分の手を切らないように気をつけて下さい。

 

グリップはゴムなので簡単に切れます。


f:id:yudaiokazakiblog:20200128192513j:image

その後、旧グリップのテープ跡が残ってしまうので、テープをはぎ、パーツクリーナーで綺麗に落とします。

 

新グリップ装着


f:id:yudaiokazakiblog:20200128192524j:image

グリップの長さを測り、テープを縦に一本(反対側も)貼ります。

 

その時、シャフトの端っこは穴が空いているのでテープで穴をふさいでしまいます。


f:id:yudaiokazakiblog:20200128194511j:image

 

パーツクリーナーでシャフトテープ部分とグリップ内をビショビショになるまで、濡らすしグリップを挿入します。

 

※挿入する際にグリップが曲がったりズレたりしてしまうので、まっすぐ挿入

 

グリップ挿した直後は手で動かせるので、まっすぐグリップ調整はしといたほうが良いですよ。


f:id:yudaiokazakiblog:20200128192539j:image

あとはこのまま1日放置すれば完成です!

 

まとめ

ゴルフクラブのグリップ交換は早かったら5分くらいでできます。

 

簡単なので、是非挑戦してみて下さいね。

 

【本の感想】アドラー心理学で「子供のやる気」を引き出す本を読んで

アドラー心理学で「子供のやる気」を引き出す本を子育て真っ最中の二児の父が読んでみたので感想を教えます。おすすめです!

 

この記事は子育て世代のお父さん、お母さんに読んで欲しい本を紹介した記事です。

 

実際に私が読んでおすすめしたい本を紹介しています。


f:id:yudaiokazakiblog:20200127154427j:image

 

 

 

この記事の内容

・アドラー心理学で「子供のやる気」を引き出す本は子育て世代におすすめ

・子育ては楽しけど難しい

・読書感想

 

 

アドラー心理学で「子供のやる気」を引き出す本は子育て世代にはおすすめ

アドラー心理で「子供のやる気」を引き出す本は子育て世代のお父さん、お母さんには是非読んで欲しい本です。

 

この本には、子供に対しての褒め方、怒り方、アドバイス方法が具体的なエピソードをまじえて書いてあります。

 

子育て世代、これから子育てをする方、子育ての方針を決めようとしている方にはとてもおすすめです。

 

もちろん、あなたの子育て論と違うかもしれませんが、このような子育ての本を読んでおくと子育て価値観が変わるかもしれません。

子育ては楽しけど難しい

子育て真っ最中の私も子育てって楽しいな!難しいな!って、すごく感じます。

 

ダメなことをしたら怒る!良いことをしたら褒める。

 

そうやって子育てをしていますが、本当に自分の子育て方法があってるのか不安になりますよね?

 

「私の子供は怒らない、褒めて育てる」

 

という子育て論もあると思いますが、周りの人に迷惑かけても怒らないというのは違う気もします。

 

そんな葛藤を子育てしているお父さん、お母さんは日頃から抱えています。

 

また、子供がスポーツが苦手、勉強が苦手そなことで怒ったりしていませんか?

 

私も含め、そんな 子育て世代は初心に戻って考える必要があります

 

我が子が産まれてきてくれた時、そんなことを考えましたか?

 

答えはNOですよね?

 

そこにいてくれるだけで、お父さんもお母さんも幸福感で満ち溢れたはずです。

 

そんなことを少し思い返させてくれるような本

それが、心理学で「子供のやる気」を引き出す本です。

読書感想

子供に対しての褒め方や、アドバイスなどが具体的な例をあげて書かれているのでお父さん、お母さんにとってはすごわかりやすい本ですし、日常生活でもすぐに実践できます。 

 

周りの子供と比較することなく育てることで、子供が「自分を好きになる」こと。「自分を好きになる」というのは子供を育てる側のお父さん、お母さんの育て方がいかに重要か。

 

そんなことをわかりやすく説明されています。

子育て世代には1度、是非読んでみて欲しい本です。

 

【初心者】ゴルフのプレ4って何?

1打目がOB!
プレ4で打ち直し?
えっ!?プレ4って何?

こんな悩みを解決します。

この記事の内容

・プレ4って何?

・どんな時に使うの?
・プレ4があるホール、ないホール
・プレ4のティーアップはあり?
・プレ4のメリット、デメリット

 

 

プレ4って何?

ゴルフでは1打目のティーショットでOBが出ると本来は3打目のスタートになります。

 

しかし、 ローカルルールとしてプレ4(プレイング4)を設けているゴルフ場があります。

 

プレ4があるゴルフ場では1打目にOBが出た時に、ゴルフコースの前方に設置されているプレ4エリアから4打目としてスタートすることができます。

 

これがプレ4です。

どんな時に使うの?

f:id:yudaiokazakiblog:20200127020827j:plain

プレ4が設置されているホールで 1打目にOBが出た時に使います。

 

ティーショットでOBを連発していると、ゴルフのプレー自体が円滑に進みません。

 

そのため、プレ4が設置されているゴルフ場では1打目にOBが出た際にプレ4を使用することになります。

ゴルフコースの前方にプレ4の印があるので、その印から4打目を打つことになります。

ティーアップしても大丈夫です!

プレ4があるホール、ないホール

プレ4があるからと言って、1打目はOBばかり打っても大丈夫!

 

というわけでもありません。

 

コースによっては プレ4があるホール、無いホールが混在している場合もあるので注意しましょう。

 

だいたいのプレ4があるゴルフ場では

「1打目がOBの場合は前方の特設ティーから4打目でスタートしてください」

というような文言が書かれてあるので、ティーショット打つ前に確認しておきましょう。

 

ゴルフ場によってはショートホール(PAR3)にプレ3が設置しているコースもあるので気をつけましょう。

プレ4のティーアップはあり?

f:id:yudaiokazakiblog:20200127020845j:plain

プレ4では特設ティーから4打目をスタートします。

 

意見はあると思いますが、そもそもプレ4はローカルルールなので、通常のルールとは少し違います。

 

そのため、ドロップで始めても ティーアップしても大丈夫です。

 

自分の好きなように始めて下さい。

 

公式の大会とかではないので、ゴルフを楽しむことが優先です。笑

プレ4のメリット、デメリット

メリット

・OBが出てもグリーンに近づくことができる

・スロープレーを回避できる

・打ちやすい場所から打てる 

デメリット

・4打目からスタートなのでスコアが崩れる

 

初心者にはメリットもあります。

 

ティーショットが苦手な方はグリーンに近づくことができるし、2打目も比較的優しく打つことが可能です。 

 

そのため、スロープレーを回避し他のプレーヤーの迷惑にならずに済みます。

 

しかし、プレ4はあくまで4打目スタートなのでスコアは崩れます。

 

初心者の目標「100切」目指しているようであればプレ4ばかり使っていると切れません。

 

初心者を卒業するならプレ4は使わないにこしたことはないです。

まとめ

プレ4は、スロープレーを防止するためにあるローカルルールです。

 

初心者にとっては助かる部分も多いですが、スコアをまとめるとなると使わないにこしたことはありません。

 

最初はプレ4をおおいに使ってゴルフを楽しんで下さい!

 

ゴルフに慣れてくると良いスコアを出すためにプレ4を使わなくて良いようにプレーを心がけてみましょう!